気休めなもの。役立ちのもの。

気休めなもの。役立ちのもの。

サルとイヌの共同ブログ

未来の働き方

【本当に効果のあるストレス解消法】スタンフォードの自分を変える教室

本当に効くストレス解消法ってなんだろう? 一時期流行った白熱教室系シリーズ。言われてみれば比較的当たり前のことばかりなのですが、それを科学的に説明しているところにこの本の良さがあります。 出世も勉強も寿命も「意志力」が決める。 本当に効果的な…

キャリアを考えるアラサーに響いた5つの言葉

GLOBISのコンテンツが無料な上に非常に役立つ。 時間がある時にランダムでGLOBISの知見録を見ています。その中でキャリアを考える上で心に刺さったキーワードを備忘録も兼ねてまとめてみます。 globis.jp 1. 若い友人を作る 2. やりたいことを公言する 3. 迷…

「情報」とは何か。

「情報」ってなんだろう? 仕事をしていく上で、また生きていく上で必ず向き合わなければ行けないもの。それは「情報」。あまりに広いその意味に惑わされてしまうので、今日は 我々が日頃接している「情報」にどんなものがあるのか、考えてみたいと思います…

【必見】英語とビジネスとユーモアを一気に学べる最強のブログ

画像:「Office Humor, Tech Culture, Trending News」より引用 一石三鳥! このブログ、めちゃくちゃ面白い。 thecooperreview.com 世界中で読まれている人気ビジネスブログなだけあります。2016年12月に本も出版されていますね。 会議でスマートに見せる10…

なぜリーダーには現場力がないのか?

「現場力」。言葉は簡単、実践は超困難。 ライフネット生命社長岩瀬氏が大絶賛の「リーダーの現場力」を読了しました。一貫したキーワードは「現場力」。ボロボロだったミスターミニットを当時29歳で立て直していく迫氏の姿はアラサー世代として強く響くもの…

なぜ、キングコング西野は嫌われるのか?そこに隠された「成熟社会」で生き抜くために大切なこと

なんでキングコングの西野氏は嫌われているんだろう? 今更ながら、キングコング西野氏の「魔法のコンパス」、そしてその中で紹介されていた藤原和博氏の著書を読んだ、という話。 「魔法のコンパス」を読んでみて 成熟社会で生き抜くために 三角形を描ける…

溢れる才能 or 熟練された職人技、生き残れるのは?

料理の世界から考えるキャリア論。 友人がFacebookでシェアしていた有名学生シェフが下積みを飛び越えて一気に人気料理人になった話。 heapsmag.com 時を同じくして斉須氏の「調理場という戦場」を読んでおり、このコントラストはキャリア論を考える上で面白…

30歳になったら、20年後の未来のことを考えよう

先日、会社の人事部からの依頼で新卒の採用面接をする機会がありました。その時に学生からこんな質問がありました。 御社ではどんな学生を求めていますか? 基本的に弊社の面接は質疑応答や採用基準などすべて面接官に委ねられており、会社として「どういう…

キャリアとか天職とか、好きとか嫌いとか、の話。

いつか天職に巡り合う、ということはありえないんじゃないか、という話。 30代を迎え、今後のキャリアに漠然と不安を抱いたりしませんか。何を隠そう、私もその1人。そんなわけで、その不安を打破する方法を自分なりに考えてみました。 結論:人は「状態」や…

【未来の働き方】ググっても出てこない「あなたが考えたこと」が求められる

ググって出てくるものだけが情報じゃない! 先般、インターン(東大)を受け入れた際に、あまりに「(ググった)正解」ばっかり持ってこられたので、自戒も込めて「考える」 について書きたいと思います。メインの教科書はこちら。 自分のアタマで考えよう――…